Tumblrに引越しました

横着しに来ました。

今まで技術系エントリをRiji + Docker Cloud + Digital Ocean と言う構成でちょいちょい頑張ってきました。

技術的には結構チャレンジングで面白い構成でしたし、何だかんだでそこそこ安定稼働していた構成だったのですが、後述する様な問題があって、ちょっとそのまま継続するのもなんか無駄があるなぁと思い立ち、この度Tumblrにメインの技術系ブログをお引越しすることに決めました。

そもそもブログのためにコンテナを起動するのは大鉈

「ブログサービスがいっぱいある世の中ですし、それらのうちのどれかを使えばいいじゃないの」と言うのが正直な感想です。

ただ、そこそこの期間Dockerで安定稼働させたという実績は作れたのかなぁ・・・

まあ今となってはどうでもいいですね。

更新のたびにリロード作業を行うのが面倒

Riji自体がそもそも多分Staticなコンテンツを生成して使ってくださいね、という代物だと思うんですが、それをわざわざ riji serve して頑張ってたのはちょっと無駄が過ぎましたね。

そんなもんで、何かエントリを書いた後はコンテナのリロードが必要だったりしたんです。まぁ本当に無駄な労力ですね。我ながらご苦労さんなこった、と思います。

とはいえこちとら趣味でやってるだけなんで、無駄だろうがなんだろうが知ったこっちゃないんですがねw

Digital Oceanに微量ながらお金がかかる

Digital Oceanは確かにやっすいんですが、いちいち利用料をチャージしておくのがだるいし、1ヶ月で牛丼並盛りが1杯食えるくらいのお金を持って行かれるので、じゃあその分牛丼に回したほうがQoL高いんじゃね?と思ったわけです。

Dockerコンテナのご機嫌を見るのがだるい

そんなにコンテナがご機嫌を悪くすることってないんですけど、高々ブログの運営に、何らかの技術的問題を自力でどうにかするのってちょっと省エネではないなぁって思いました。

時折あったのが、haproxy:latestがなぜか固まってしまって、全くブログが見れなくなってしまうという現象。多分これはdigital oceanのdroplets(kvm?)との食い合わせの問題なのかなぁ?と考えてますが、もう使わないしいいや・・・

まとめ

技術的な趣味というか実験というか、そういうのを兼ねてDockerを使ってブログを公開してきましたが、億劫になってしまったのでTumblr寄せすることにしました。

なお、過去のブログは新しい順に以下の通りとなっております(引越し2回目)。

それでは今後もよろしくお願いします。